大阪国際交流センターの施設内にはレストラン「ラッフィナート」が入居しています。
オシャレで美味しい料理が楽しめると上本町エリア内でも高い評価を得ています。
そんなラッフィナートはビュッフェスタイルのレストランです。
今回は、意外と知られていないバイキングとビュッフェの違いを解説します!
バイキングとビュッフェの違い
バイキングとビュッフェは、どちらも自分で好きな料理を取るセルフスタイルとなっていることから混同している方も多くいます。
それぞれには全く異なる発祥・由来・特徴があります。
それぞれの詳しい解説は以下のとおりです。
バイキングとは?
バイキングとは、決まった料金を払うことで用意されている料理の中から自分で好きなものを選ぶ食事スタイルです。
飲食店で見かける機会の多い「焼肉食べ放題」や「スイーツ食べ放題」はバイキングに含まれます。
そんなバイキングは「デンマークの食事スタイル」から生まれた和製英語です。
海外でバイキングと言っても通用しないケースも珍しくないと言われています。
好みの料理を自由に選んで食べるスカンジナビアの伝統料理「スモーガスボード」に由来していると言われています。
食事スタイルを見るとバイキングと全く一緒なので納得ですよね。
バイキングという名前は当時話題や注目を集めた欧米海賊の暮らしや戦いを描いた映画から名付けられたようです。
ビュッフェとは?
ビュッフェは「立食」や「セルフスタイル」の食事スタイルを指します。
バイキングと同じセルフスタイルという共通点がありますが「立食」である点は全く違いますよね。
ビュッフェの発祥はフランスの簡易食堂と言われています。
ちなみに、ビュッフェは決められた料金を支払うのではなく、自分がお皿に取り分けた分の料金を支払う仕組みだったりします。
食べ放題のイメージが強いビュッフェですが、食べ放題ではないお店があることを忘れないようにしましょう。
バイキングとビュッフェは共通する食事マナーも多い
発祥や由来が全く異なるバイキングとビュッフェですが「共通する食事マナー」も多くあります。
この段落では、バイキングやビュッフェを利用する際に、守りたい食事マナーを3つ紹介していきます。
一品ずつ料理を堪能する
セルフスタイルでバイキングとビュッフェは、一度にたくさんの料理をお皿に盛ってしまいがちですよね。
ですが、一皿一皿綺麗に盛り付けることで料理の味が混ざってしまうことを防げます。
綺麗に取り分けて一品一品の料理をしっかりと堪能しましょう。
食べられる分だけ取り分ける
バイキングとビュッフェでは、取り分けた料理はしっかりと完食するのがマナーです。
たくさん取ってしまって残してしまうのは絶対にNGです。
美味しそうな料理をできるだけたくさん食べたい気持ちは理解できますが、複数回に分けて取りに行く、少量ずつ食べることを意識しましょう。
コース料理を意識してみる
好きなものを好きなタイミングで食べられるのがバイキングとビュッフェの魅力です。
ですが、料理を取る際に「コース料理」を意識した順番で料理を取ってみてください。
たったそれだけでワンランク上の食事気分を満喫できます。
野菜からお肉・魚、そこからご飯・パン、最後にデザートという流れが基本です。
まとめ
バイキングとビュッフェには、発祥や由来など、明確な違いがありました。
ですが、どちらにも共通する食事マナーがあります。
食事をする際は、マナーに気を付けながら美味しい料理を楽しみましょう。